過去記事はこちら

アクセスカウンター

今日の○○一挙放出

・今日の疑問

 

肺に冷たい外気が大量に入ってしまうことと引き換えにしてでも

 

手に息を吹きかけて温めるのは合理的な行動か?

 

 

・今日の疑問の2

 

人間の成体は「ためらい」や「脳内予測(シミュレーション)」をするが

 

野性動物や人間の幼児はそんな振る舞いを見せない

 

生まれつきではなく後天的に身に付くものなのだろうか?

 

 

・今日の仮説

 

秋元康の歌詞の変遷を見れば、「権力者が民衆をどう扇動したがっているか」が測定出来るのではないか?

 

 

・今日の物思い

 

Twitterで流れてくる高評価ツイートには

 

「面白の瞬間最高風速」が吹き荒れているが

 

はてなブログには

 

「人生の辛酸・苦渋を味わってきた人のじんわりとした深み」が漂っている

 

 

・今日の異なるもの

 

「時間が掛かる」と「手間が掛かる」と「面倒くさい」は、似ているようで非なるもの

 

 

 

・今日の一言

 

「法人」も人なればこそ

 

乱暴を働いてはいけませぬ

 

 

・今日のなんやかんや

 

「"引き寄せ"の法則」というタイトルには

 

「自分を中心(メイン/主人公/ハブ)として世界を捉えたい」という

 

深層心理と

 

「自分からは余り行動を起こしたり身銭を切りたくない」という

 

浅はかさが垣間見えている

 

 

 

・今日のお金

 

「リスクは分散するべきだ」という理屈に基づくならば

 

「持ち金を丸々投資信託に突っ込む」という選択よりも

 

投資信託と定期預金で分けておき、かつ複数の銀行を並行して利用する」方が

 

 

賢明に思える

 

 

・今日の仮説

 

ハイパーメディアクリエイター」は、冗談として流通しているが

 

「メディアクリエイター」を真面目に名乗っている人は居るんじゃないか

 

 

・今日の川柳

 

顔文字は

 

オメガをつければ

 

可愛かろう( ・ω・)

 

 

・今日の静寂

 

休日のオフィス街の静寂はかなり好み

 

綺麗に舗装された広大な人工物を

 

少人数で寡占している気分になる

BOOK・OFFで、思想・宗教の棚を通りがかり、うんざりしながら思ったこと

両親共に気が触れている家に子として産み落とされた人間には

 

・親と同じように狂う

 

・親とは違った形をとって狂う

 

の2通りの道しか残されていないのだろうか

 

「狂った家に生まれてまともな大人になること」は叶わない道なのだろうか

銭から逃げ切ることはできない

「経済」と「倫理」を混ぜるべきでは無いと思う

 

「経済」と「研究」は食い合わせが非常に悪い

 

「経済」と「芸術」は決して両思いではない

 

 

だけれども、「経済」なくしては様々な物が成り立たない

それはまるで、自分の食べている料理を貶されるような

自分が興味を持っていること、楽しんで探求していることを

 

「げ、なんでそんなことに興味を持つの?」

 

「変な奴」

 

「おかしいんじゃないの?」

 

なーんて言われたりすると、とっても心がささくれだって

 

ひねくれたりへそまげたりやさぐれたりする

 

 

「同胞とひたすらに語らう」ことは

 

 

数学おたくや日本語おたくや音楽おたくやアニメおたくや演劇おたくにとっての

 

一番のデトックスになる

 

 

 

※まあ一人で唯ひたすらに研究していると、弟子が付いたりスポンサーが付くことはあるけどね